2月 22

σ(^-^;)のPC、起動するとたまにネットワークアイコンが赤い罰点(×)がついてる。

ばってんマーク

ばってんマーク


ネットワークが切れているのかというとそうではない、ちゃんと繋がっているのだ。
ためしにWebページを開いてみるとちゃんとアクセスできている。
繋がっているのにばってんマーク

繋がっているのにばってんマーク


家庭内LANの他のPCにも繋がっている。
再起動したりすると罰点マークは消えるのだが、ちょっと不可解。
表示だけの問題ではあると思うのだが、なんか気になってしまう。
ちなみにこの現象はVistaにしてからで、それ以前のOSでは罰点マークが出ている時はホントにネットワークが切断されていたのだが...
こんなんじゃ、あまり意味のないネットワークアイコンだよなぁ?

Leave a Reply

You must be logged in to post a comment.