2月 10

今度はなにっ!?

::In 2019 by 迷猫 戯言 今度はなにっ!? はコメントを受け付けていません

朝いつものようにPCスイッチONする旦那。
|User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。
|ユーザー プロファイルを読み込めません。
と表示され自身のアカウントにログインできず。
何かとトラブル続きな旦那PC
まぁ、こんなときはいつものようにググりますな(^^;
見つけたサイト
https://blog.cles.jp/item/4238
の記事がドンピシャ さらにリンクをたどって
http://blog.easy-creator.net/archives/52413325.html
こちらの記事のように作業を…
レジストリを弄るらしい。
管理者権限がいるのと、自身のアカウントがログインできない状態なので、他のadministrator権限のあるアカウントまたはWindows7で有効になっていないビルトインadministratorアカウントを有効にする方法などが挙げられていたが、自身のアカウントがセーフモードでログインできる。
ではそのままセーフモードで作業を開始。
後述のサイトの通り、同名のプロファイル名がある。
一つは.bakついてるついてる….bakを消し、もう一つの同名のものには.bokenつけて再起動。
無事回復。
なんにせよ、マイクロソフトさん?ちゃんとして!!

2月 08

共有フォルダーに入れない!

::In 2019 by 迷猫 戯言 共有フォルダーに入れない! はコメントを受け付けていません

今まで共有できていた、旦那のPC。
いつものごとくファイルを探すため共有フォルダーを表示させるも、
|ネットワークエラー \\○○\○○ にアクセスできません
|エラーコード:0x80070035 ネットワークパスが見つかりません」
とエラーで数日前まで接続できていた共有フォルダに突然アクセス不可。
なんで?どうして?ネットワーク?何も触ってないぞ?
しばらくWindowsUpdateを施してなかった我がPCのせいかと思い、WindowsUpdateを実行
…..
いかんせん、Cドライブの容量がかなり減っており、そのせいかUpdate実行できずことごとく「失敗」
困り果ててあちこち探し歩き、見つけたのはこちら
https://twitter.com/ki_hideyu/status/1083179504716046336
どうやら1/9に配布されたKB4480970がクサイそうな…
自分のPCには見当たらず(Updateができてないもんね)、もしや旦那さまのPCか?
あったあったよ旦那のPCにKB4480970が!!!
早速KB4480970をアンインスコしてもらい、無事共有フォルダーにアクセルできるようになったぜぃ!
(^_^;)\(‘_’) ォィォィ…マイクロソフトさん、またですかぁ…?
=====追記
ヤレヤレ┐(‘~`;)┌と旦那再起動. . . . . . . 
あーーー!!再起動時に勝手にUpdateしてまたKB4480970入れられてるし(T-T)
がしかし!再度ググってハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
KB4480970の不具合修正KB4487345が公開されていた!
パッチを当ててやっと解決。もうやめて~マイクロソフトさん..