2月 10
朝いつものようにPCスイッチONする旦那。
|User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。
|ユーザー プロファイルを読み込めません。
と表示され自身のアカウントにログインできず。
何かとトラブル続きな旦那PC
まぁ、こんなときはいつものようにググりますな(^^;
見つけたサイト
https://blog.cles.jp/item/4238
の記事がドンピシャ さらにリンクをたどって
http://blog.easy-creator.net/archives/52413325.html
こちらの記事のように作業を…
レジストリを弄るらしい。
管理者権限がいるのと、自身のアカウントがログインできない状態なので、他のadministrator権限のあるアカウントまたはWindows7で有効になっていないビルトインadministratorアカウントを有効にする方法などが挙げられていたが、自身のアカウントがセーフモードでログインできる。
ではそのままセーフモードで作業を開始。
後述のサイトの通り、同名のプロファイル名がある。
一つは.bakついてるついてる….bakを消し、もう一つの同名のものには.bokenつけて再起動。
無事回復。
なんにせよ、マイクロソフトさん?ちゃんとして!!