9月 02

小市民?

::In 2006 by 迷猫 戯言 No Comments »

車を運転中、ふと距離計を見ると...
おぉぉ~~~めん!?
なんか気になる下3桁の666
おぉぉぉ~~~~~~~めん!!
な~んて思っちゃうところが小市民?
あぁ~~、小市民

8月 22

新しいシリーズが出るとなんで買うんだろうね(^^;ゞ
ベビースター…
(下のほうにチロッと写っているのは、チロルチョコの「ゆず」と「ライチ」)

8月 05

I unit

::In 2006 by 迷猫 戯言 No Comments »

I unitに息子2号が搭乗!、動かせませんが…    I Unit展示中
近所の公園に自治会のイベントの一つとして、I unitが来た!
愛知万博のときはトヨタ館に入るどころか並ぶ事さえままならなかった為、お目にかかることができなかった。
で、こんなチャンスは滅多にない!とばかりに見に行ったのだが、やっぱりそれはそれ、乗ることは許されたが、動かすことは許してもらえなかった...残念(+_+)
ちなみに、息子2号はボタンにさわりまくりで係員のおじさんに、「あ~~、ボタンにさわらないでね~」と言われてました(^◇^;)

7月 13

ツバメ

::In 2006 by 迷猫 戯言 No Comments »

ツバメのヒナツバメ、以前社長が「糞が落ちてくる」と巣を壊してから久しく訪れてなかったのだが、今年は巣を作った。
傾きかけてる会社だけにツバメに期待を…(ぉ
5羽ヒナがかえったのだが1羽は落下、残念ながら巣立つことができなかった。
が、残りの4羽は元気に育ちこの写真を撮った一週間後巣立って行った模様。
休み明けで出勤したらもう巣の中は空っぽだった。
最後にもう一枚写真を撮っておきたかったんだけどなぁ(^^;ゞ

6月 22

去年の9月に新たに組んんだウチの新参者かつ一番の高スペックPC。
組んだ当初、メモリの度重なる不良で頭を悩ませたものの、とりあえず調子良く動いていたが、最近になって起動が著しく遅くなるときがある。
システムのイベントビューアーを覗いてみると、なにやらディスクにエラーがある云々。
ふと頭を過ったのが、組み上げたときに異常にフォーマットが遅かったこと。
まさか、HDDも不良品だったかな?と...
デフラグをかけると正常な動作になったりまた突然起動が重くなったりの繰り返しで、新しいHDDを購入し付け替えてみた。
やはり、どうもHDDの不良っぽいな。特にパーテーションを3つに切ったうちのCがダメな模様。
新しいHDDの後ろにつけて、データーをコピーしたときも、Cのパーテーションのみ異常に重かった。10台中6~8台は不良とお店の人に言われたMaxtorなのだが、結局新しいHDDもMaxtorにしたσ(^-^;)ってばすくわれない?

6月 10

ベビースターラーメン、世界の料理対決だそうな。
で、また買ってしまったわけだが、誰が食べる?
世界の料理対決!

5月 16

ベビースターラーメンのワールドカップバージョンが並んでた。
全部で6ヶ国。
思わず6ヶ国全部買ってきて写真を撮ったσ(^-^;)って...
6ヶ国あるよ~
で、誰が食べる?