3月 16
メモリが安くなった。
ここは一つメモリをてんこ盛りしよう♪
現在PC2-4200 512MB×2 の1GB
スロットは4本、いっそのこと512MB×2を取っ払ってPC2-5300 1GB×4にしちゃえ!
と、購入し4本のスロット全部にメモリを差し込み、スイッチON!!
ん?POST画面のメモリカウントの数値がなんか少ないような?
本来なら4G×1024×1024=4194304よりちょい少ない数値になるんじゃない?
マザーボードは4Gサポートって書いてあったやん?
それが3047???というのは何故?まさか!?1枚が不良品?
Windows起動後システムのプロパティでも3.25GBと表示
そんな中途半端な??...と?マークで頭がいっぱいになりながらネット検索。
...32bitOSでは上限があった!(;´д`)トホホ
ということで以下参照したページ
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2008/03/post_7099.html
で、結果1GBは無駄に刺さってるだけでした。チャンチャン(×_×;)
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.