7月 18
MDぷれいやーが調子悪い、音楽のない日々をボクはどう過ごせばいいのか..と息子1号が訴えてきたので、以前MP3ぷれいやーを「出世払いね!」との約束の上買ってあげた。
ところがそのMP3プレイヤーが買って早々調子が悪いと一度メーカーで交換してもらった。
が、今度は電源が急に切れたり、音がぷつぷつと途切れるらしい。
最近では手ごろな値段にこなれてきたものの、息子1号に買ってあげたときは結構高かったMP3ぷれいやー。
だが、調子悪いのでは仕方がない。母の(もちろん母も持っている(^^;ゞ)MP3プレイヤーと交換してあげると、メールを入れといた。
返事は?.....
遠慮がちに「もう少し、だましだまし使ってみる」というもの(?_?)
しおらしいというか、何故に「遠慮」か?
そうはいうもものの、母は典型的な「親馬鹿」なもので、すでに「もう一台、息子1号用に」MP3プレイヤーを手にしているのであった...ヤレヤレ┐(’~`;)┌
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.