2月 04

DS

::In 2006 by 迷猫 戯言 No Comments »

昨年末に購入したDSが、タッチパネルがどうも調子悪い。
もっと脳トレやピクトチャットで文字を書こうとすると、とんでもないところで線が現れる。
ひどいときにはタッチパネルを「ツン」と触っただけで、カクカクの線が現れたりする。
それも、ずっとそうなるのであれば不良品として返品交換もたやすいだろうが、たまに症状が出る。
しかもしばらくすると直ってしまうからたちが悪い。
再現性がなければ交換もしてもらえないだろう...(;>_<;)
ds_b.jpg
仕方がないので、北米版のDSを購入した。
色はエレクトリックブルー、なかなかに群青色してていい色だなぁ~(⌒^⌒)
起動直後、ずらずら~~っと各国語が表示、ちょっと (;_; )オロオロ ( ;_;)オロオロ
でもご安心♪
ちゃんと日本語が選べるし、日本版となんら変わりなく遊べるじゃん(^-^)
気になるFWは?(何故に気になる(⌒ー⌒) ニヤリ)
シリアルを見てみるとNU11.....をぉぉぉぉぉ!
もしかしたら(°.°;;;;;;ぬか喜びでした。
例のFWチェックをするとしっかりFW4、そういえばこのDSの販売サイトにFW4と書いてあったわ(^◇^;)