8月 17

WordPress の世界へようこそ。
このテスト用の投稿は、インストールが問題なく終了したことを意味しています。早速この内容を編集、もしくは削除してあなた自身のブログを始めてください。

ということで、Xreaのcoreserverに移転しました「ねこのひげ」

3月 11

2.1.0にアップデートするつもりで、全部のファイルを上書きした。
upgrade.phpを実行したら...
MySQLのバージョンは4.0以降でないとダメ!と言われてしまった。
ここのサーバーのMySQLのバージョンが3.23.58であることをすっかり忘れていた。
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
もう一度2.0.9のファイルを全部上書きした。
ったく、骨折り損。
というか、説明書よく嫁<自分
SQLのバージョンを確認しろ!<自分
ついでに忘れないように…
ダッシュボードの表示が重いので、ちょこっと手を加える。
wp-admin/index.php 147行目付近
$rss = @fetch_rss(’http://r.hatena.ne.jp/WordPress-Japan/WordPress/rss’);
を ↓ rssコメントアウト
$rss = “”;//@fetch_rss(’http://r.hatena.ne.jp/WordPress-Japan/WordPress/rss’);
rssを見に行かない分、若干表示が軽くなるようだ。

3月 19

This is a pen !

::In 2005 by 迷猫 戯言 No Comments »

pen.jpg
ということでWordPressME1.5を設置してみました。
WordpressME1.2.3は設置していたものの、アップデートとはせず一旦削除し設置しなおしてみた。

11月 14

コメントスパム対策を施してみて数日が過ぎ。。。
今のところ平和だぁ~~~~~
やっぱり僻地ということで、コメント書き連ねてもなんの効果もないとあきらめたのか、コメントスパム対策が効いているのか。。。(^-^;;;
だから無駄だって言ったでしょ?<スパム

11月 10

来ましたねぇ、こんな僻地にも。。。
設置してまだ2日めですよ?
コメント有りのメールが山ほど来てたので、いったいなにがあったのかと。。。(^-^;
これですね、皆さんを悩ませてるコメントスパムとは
こんな人気のないところに爆撃したところで、誰も見やせんのに。。。 ┐(’~`;)┌
あきれるというかなんというか、とりあえずコメントスパム対策せんとあきまへんなぁ